オブジェクトを作成したり、そのオブジェクトを大雑把な形に変形したり移動させたりするオブジェクトモードについて説明します。
GG を押した後に X を押すとX方向だけに移動(Y、Zも同様)G を押した後に X を押してさらに 10 (数字)を入力するとX方向に10m移動(Y、Zも同様)G を押した後に shift + X を押すとX方向を固定した移動(Y、Zも同様)
SS を押した後に X を押すとX方向だけに拡大縮小(Y、Zも同様)S を押した後に X を押してさらに 10 (数字)を入力するとX方向に10m大きくなる(Y、Zも同様)S  を押した後に shift + X を押すとX方向を固定した拡大縮小(Y、Zも同様)
RR を押した後に X を押すとX軸を中心にして回転(Y、Zも同様)R を押した後に X を押してさらに 90 (数字)を入力するとX軸を中心にして90°回転(Y、Zも同様)R を押した後にshift + X を押すとX軸を固定した回転(Y、Zも同様)